サマークラークのご案内

山本総合法律事務所では79期生の皆様に向けて、サマークラークを当事務所にてリアル開催をいたします。

郊外型事務所で働く魅力、勤務弁護士の実情や、実際の働き方、待遇の面や私生活についてなど、ここでしかお伝えできない情報を発信します。皆様の就職活動の参考にしていただければ幸いです。

事務所説明会 概要

【オンライン開催日程】

日程時間開催方法
2025年8月29日(金)13:00~17:00リアル開催(当事務所)
2025年9月5日(金)13:00~17:00リアル開催(当事務所)
2025年9月12日(金)13:00~17:00リアル開催(当事務所)

【開催方法】

  • 当事務所(群馬県 高崎市)での開催となります。
  • 各日程の終了後、希望者のみで懇親会を予定しています。

【ポイント】

  • 代表弁護に加えて、勤務弁護士 複数人が参加
  • 首都圏郊外の群馬にいながら、最先端な環境で様々な法律問題を取り扱う総合事務所としての取り組みが分かる
  • 数年で一人前の弁護士として活躍できる事務所の執務環境や取り組みが分かる
  • 弁護士としてのキャリア形成の考え方を勉強できる
  • 座談会形式の質疑応答で何でも気軽に質問可能、所内の雰囲気をリアルに感じられる
  • 就活のポイントや自分に合った事務所の選び方まで、ざっくばらんに何でも話せる

【交通費について】

県外からお越しいただく方を対象に、往復交通費を支給します。(上限2万円)

【申込方法】

以下の内容を応募フォームよりご連絡ください。

  1. 氏名(フリガナ)
  2. 生年月日
  3. 法科大学院名
  4. 希望の連絡先(メールアドレス及び電話番号)
  5. 参加希望日
  6. 簡単な参加希望理由
  7. 当日知りたいこと(任意)

受付後、担当者から折り返しメールでご連絡します。その際に、提出書類(履歴書)の送付方法についてもお知らせします。

【申込締切】

8月20日(水)17時 ※全日程共通

参加者の声

山本総合法律事務所のサマークラーク及び事務所訪問会にご参加いただいた方の感想を一部ご紹介します。

■事務局の方も含め率直な意見やお話を聞くことができたので、どのような事務所なのかが良く分かって良かったです。
みなさん雰囲気が良くて、働きやすそうな事務所だということが説明から伝わってきました。(男性)

■弁護士みなさんのざっくばらんなお話を伺うことができました。ゆるめる時はゆるめ、やる時はやるという仕事に対する姿勢が説明会の進行にも現れていました。(男性)

■アットホームで、先生方が事件のやりがいを語る姿が良いと思いました。(女性)

■貴所の業務分野の中でも柱となっているものについて、個別に詳しく伺うことができ、非常に有益でした。(男性)

■事務所の先生方が全員来てくださって、雰囲気を知ることができた点がよかったです。(男性)

■事務所の具体的な業務内容や魅力を知ることができ、時間を割いて注力分野について詳細に説明してくださったのが大変良かったです。(女性)

■地方における弁護士の状況は、仕事がなくて苦しい状況だと思っていたが、説明を受けて安定して様々な案件を獲得できることが分かりました。(男性)

■交通事故案件をはじめ、個別の事件に関しても専門性の高さが分かりました。(男性)

選考の流れ

武多和弁護士

サマークラークへの参加

まずはサマークラークにご参加ください。
なぜ今郊外型事務所が選ばれるのか、その理由、群馬で働く魅力、業界解説に加えて、事務所の概要や大切にしている理念、取り扱い事件、今後のビジョン、勤務弁護士のライフスタイル等をご紹介します。

代表弁護士だけでなく複数の勤務弁護士が参加しますので、当事務所のリアルな雰囲気を感じていただければと思います。

事務所訪問会への参加

個別もしくは集団での事務所訪問会を予定しています。
サマークラークで解説した内容をさらに掘り下げ、より当事務所を深く知っていただける企画を準備しています。

さらに、訪問会では事務局も交えた座談会を行います。
座談会は気軽に何でもご質問いただける質疑応答形式で、毎年ご好評をいただく企画です。
疑問や不安、お悩みなど全てぶつけてください。真摯に回答いたします。

面接

面接にお進みいただく場合はこちらから連絡を差し上げます。

一次面接を通過された方には二次面接のご連絡を差し上げます。

状況により、三次面接を行う可能性もあります。

ポイント

その他

直接のご応募も受け付けております。まずはお問合せフォームよりご連絡ください。